2013年8月30日金曜日

ジルコニア ZrO2

ジルコニアは、強度、靭性に優れ、構造部材としてだけでなく、耐火度の高さ、断熱性の良さから超高温用耐火物、耐食性、耐薬品性、溶融金属の濡れにくさを生かし、るつぼとしても多く使われています。
高温で半導体になること、中空球状(バブル)の原料を作れることも特徴です。

緻密質、多孔質ともにイットリア安定化のものを標準に製作していますが、他にもカルシア、酸化スカンジウム等による安定化ジルコニアがあります。

参考データ 

緻密質 るつぼ用標準品
 イットリア安定化剤  5%
  かさ比重 6.04
 吸水率 0
 三転曲げ強度 1200MPA
 熱伝導率 3W/mK ~1000℃

多孔質 るつぼ用標準品
 イットリア安定化剤  9%
 かさ比重 4.5
 気孔率 20~23%
 熱伝導率 0.9W/m・K ~1000℃


用途 
るつぼ及び付属品、超高温用炉材、断熱材、耐摩耗部品、各種ノズル、石英ガラス溶解用品等







2013年8月29日木曜日

耐火物(Refractory)

主力製品である「るつぼ(器もの)」以外の耐火物、その他部品

炉材類  
      煉瓦、バーナータイル、炉心管 等

台板、ジグ類
      ツク、トチ、(専用の)台座、台板、棚板 等

るつぼ周辺用品
      湯口、ノズル、ロート、樋、スタンプ材 等

その他 
      ボビン、碍子、絶縁管、等々


上記の各種製品含み、絶縁性、耐摩耗性、耐候性、耐薬品、耐経時、硬度目的等
耐火耐熱用途以外でのものも御相談下さい






取扱いセラミック素材

取扱い素材の一覧です

この中になくても酸化物であれば、また、異素材添加、混合のご要望にも可能な限り検討いたしますのでお問い合わせください。




~酸化物~

アルミナ  酸化アルミニウム Al2O3

マグネシア  酸化マグネシウム MgO

ジルコニア  酸化ジルコニウム ZrO2

カルシア  酸化カルシウム  CaO

シリカ  酸化ケイ素  SiO2

イットリア  酸化イットリウム  Y2O3

チタニア  酸化チタニウム TiO2

酸化亜鉛  ZnO

希土類酸化物 酸化ネオジウム等

その他


~非酸化物~

炭化ケイ素  SiC

窒化ケイ素  Si3N4

窒化アルミ  AlN

チタン酸アルミ  Al2TiO5

その他


石英ガラス



順次、製品の画像と特性等をアップしていきます 


多孔質、緻密質

製品の分類の一つとして多孔質と緻密質の二つに分けています
伝統陶磁器でいうところの磁器と陶器の素地の違いと似たようなものです。(炻器、土器にあたるであろうものもあります)
以下、材質や特性によって必ずしもすべて字面的、学問的に正しい定義とはなりませんが、るつぼ業界一般の分け方と思われる方式につくばセラミックワークスも従っているつもりです。が、わりかし統一見解がないというか浸透していない、もしくはその必要がないと思われます。

以下は、つくばセラミックワークスでのとりあえずの分類の仕方です

緻密質
ある程度以上細かい微粉末原料のみを用いて製造したもので、この条件に当てはまれば緻密質と呼んでいます。例えば、ユーザーの希望であえて気孔を入れたり生焼けのスカスカで出荷しても、ひとまず緻密質と呼んでいます。

ほとんどの場合十分な温度に本焼きすれば吸水性がなくなるまで焼締り、
高純度まで対応できるので研究室レベルでの使用が多い。

 用途      熱処理容器 (るつぼ、さや、ボート、セッターetc
          高温用炉材 (炉心管etc
          高温用保持具 (台板、トチetc
                      耐摩耗部品 (ボビン、碍子etc
          その他付随品 (ロート、ノズル、etc


多孔質
微粉末から何㎜もあるような粗い粒度のものまでを求める特性を得られるように配合した原料坏土を用いて製造したものを多孔質と呼んでいます。コンクリートブロックのようなものを想像していただけるとわかりやすいかと思います。

気孔率、吸水率が大きく、耐熱衝撃性は高い。
普通、緻密質に比べ安価で、大きなサイズのものも作れるので生産レベルではこちらが多い。


 用途      熱処理容器 (るつぼ、さや、セッターetc
          高温用炉材 (煉瓦、炉口、炉心管etc
          高温用保持具 (台板、台座、トチetc
          その他付随品 (ロート、ノズル、樋etc
 

これに当てはまらないものもありますが都度お互いがわかるようにしていきます。

アルミナ Al2O3

アルミナは、もっともよく知られ、利用されている素材の一つです
緻密質、多孔質ともに製作しています。
いずれも使用条件に合わせて純度、配合等適宜カスタム可能です。

緻密質 純度は4N(99.99%)まで対応
     るつぼ、その他部品など

 参考データ (るつぼ標準4N)
 アルミナ純度 99.99%
 かさ比重 3.94
 吸水率 0 
 


多孔質 純度は純アルミナ99%とアルミナシリカ93%の二種類を基本配合としています
     熱間強度、耐熱衝撃は93%のものが優れます
     高温域での軟化の問題、シリカの混入が致命的な場合は99%がおすすめです

 参考データ 
 アルミナ純度 93~99% 
 かさ比重  3.0~5
 気孔率  16~27%
 熱伝導率  2.5~3.6W/m・K(~1000℃)
 使用温度 1500~1800℃程度

 




るつぼ(Crucible,MeltingPot)

るつぼはつくばセラミックワークスの主力製品です
ご希望に合わせた各種材質、寸法、形状で製作いたします

形状にもバリエーションがあります
平底、丸底、単結晶、タンマン管、ハースライナー、遠心鋳造用etc
胴回りも寸胴型、R型(御碗型)また、フランジ、ノズル孔等の付随するもの等々

使用条件に合わせてご検討ください
多孔質ルツボ アルミナとマグネシア


緻密質(寸胴平底)

単結晶育成用

蒸着用


2013年8月28日水曜日

製品と材質

取り扱い原材料

  多孔質  カルシア・マグネシアジルコニア・ジルコン・アルミナシリカetc 
  緻密質  カルシア・マグネシア・チタニア・シリカアルミナジルコニアイットリアetc
  その他  上記以外の素材でも酸化物であれば可能な限り検討致します

製造案内 寸法、形状、材質、お気軽にお問い合わせください

るつぼ
 るつぼはつくばセラミックワークスのメインとなる製品です
 溶解温度、溶解金属、炉、等の基本使用条件のほか、
 特別な使用条件があればお聞かせください
 必要に応じてユーザー個々の特徴に合わせた改良を行い、
 それぞれの使用環境に最適なるつぼを提供いたします


 形状 平底、丸底、ハースライナー、タンマン管、単結晶育成用など、
     各種対応いたします

耐火物
 電気・ガス炉用炉材  → 異形煉瓦、バーナータイル、炉心管等
 溶解用部品       → 湯口、ノズル、漏斗、鋳型等
 耐熱耐磨耗部品    → セッター、ボート、碍子、ボビン等
 バックアップ用セメント、目地止め用モルタル
 その他 上記以外の耐火物でも検討致します

電気・ガス炉の製造、修理

スパッタリング薄膜加工
 

 詳しくは順次製品や材質ごとにアップしていきます

つくばものづくりオーケストラ

つくばものづくりオーケストラ MOTs


つくば市のワーキンググループから出発した市役所、商工会、市内企業(製造業者中心)が横のつながりを重視しつつ各研究所などを展示会して回ります。今年十周年!
つくばセラミックワークスも参加している愉快な団体
会員企業、随時募集中です。
展示会の参加希望の方も併せて、詳しくはMOTsのHPをご覧ください


於 高エネルギー加速器研究機構(KEK)
於 産業技術総合研究所(AIST)

過去の展示会の様子です
小ぶりながらしっかり根付いてきてると思います
秋からも連続でイベントがあります。

幹事なのでラベルつくりついでに宣伝しました



新HPのお知らせ

つくばセラミックワークスはおかげさまで創業11年目に入りました。
HPに関して、スキル不足で過去長い間更新できませんでしたが、
必要な分の更新と編集を(私でも)容易にするため
新たにこちらを新HPとすることと致しました。

旧HP http://tsukubacw.fc2web.com/

も残しますので今後も参考にしてください。

できるだけ早くデータ等の移行を行い、
新たに充実させていくつもりですのでよろしくお願いします



という練習を兼ねてテストでした