2015年7月31日金曜日

夏休みの工作

先週今週と「夏休みの工作」ワークショップ(笑)を開催
クソ暑い中子供たち(うちの子とその仲間たち)が作りました
貯金箱だそうです

わけあって素焼き後からしか写真がありませんが…
ピンク色の化粧土がかかってるのもいます(星のカービーらしい・・・)
ピンクは陶試紅を使いました。



下絵の具で色付けしてから釉掛け!というかスポンジでペタ塗り(方法としての名前知りません)

あ~、ウサギの耳取れちゃったよ~
焼きあがってからエポキシ樹脂で接着することにしました!

焼き上がりはまたそのうち~


2015年7月20日月曜日

KEKでの展示会終了(とっくに・・・)

先週の木曜日にKEKで展示会やってきました!
KEKとは日本語の正式名称
「大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構」長い!
ノーベル賞で有名ですが名前読んでも何やってるかわかんないですよね

るつぼではなくて耐熱耐摩耗、絶縁関係でうちのユーザーの方も少ないながらいらっしゃいま~す

職員の皆様、MOTs関係者の皆さんお疲れ様、台風雨で大変でしたね~

何こっち見てんだよ(笑








連発で箸置きラッシュ

こればっかですみません







2015年7月15日水曜日

立て続けに箸置き!

定番のヨウカン型箸置き、飴釉バージョンと

ついに箸置きに箸を置く以外の機能が付いた!!
「食事中廃棄物中間貯蔵機能付き箸置き」(akaただの豆皿を箸が置けるように口付けただけ)

ハイブリットチョップスティックレストの赤釉バージョンです

取り除かれた魚の骨に居心地の悪さは与えない・・・
吐き出された梅干しの種にも納まるべきポジションがある!
いま、食卓を彩る新たな絵の具が生まれる…









ネタ的なキャッチコピーを考えてるんですけど、文学的才能が欠如してるので思いつきません
参考にしようとそこらへんのお店でいろんなもののカタログもらってきたんですが・・・
最高なのはダイワの渓流竿のカタログでした!

内容をここで紹介することはできませんけど写真のかっこよさとあいまって打ち震える感動がありました。
是非お近くの釣具屋でもらってきてみてください。

2015年7月5日日曜日

アルミナ多孔質るつぼ セットもの

アルミナ多孔質のなんちゃないるつぼですが、一応セットものです
背のうんと低いほうはスペーサーとして底に置き、るつぼ本体を上に重ねます。
深さの決まったセット台には必要になる場合があります。
スペーサー自体も気が向いたとき?にるつぼとして使えるようにしてあります。







2015年7月2日木曜日

アルミナのパイプ 

高純度のアルミナパイプ。
既製品にない寸法です。
見ても分かりませんが外径ナライ研磨で精度あげて寸法を出してます。(100分の5㎜オーダー)



新しい釉薬をどんどん使ってみてます

http://tcworks.blogspot.jp/2015/06/blog-post.html
でも紹介した「俺釉2015Ver.1 白黄色」時間をおいて又使ってみました
日を置くと調子変わったり狂ったりするものもあるので・・・

箸置きで比べる限り問題なさそうです












KEK展示会 看板設置

小雨そぼ降る中、サッカー女子代表の決勝進出に気をよくした面々
お疲れ様です