2018年2月9日金曜日

友達が教室に入ったらしい…闇ヤキモノ教習開始??

 今はえらく遠くに住んでいる古い友人(滅多に連絡はない)が陶芸教室に通うことにしたらしいです。もう通ってるのかな?
 「いろいろ教えろよ。一応プロなんだろ?」
 「プロっつってもファインつって理化学用とか工業用だぞ。食器で飯食ってるわけじゃねえよ。飯食う時は食器で食ってるけどな」
 「ほとんど同じ技術なんだろ?それ教えろよ。俺なんにもわかんねえんだから」
 「そんなん教室で教われよ。そのために行くんだろ?」
 「おけいこレベルじゃなくて実戦の技と理屈が知りてえんだよ」
そこで奴はちょっと間を置いた後 
 「とっととノシ上がるためにな・・・」
やきもの講座でのし上がって何がしたいのか…
てか、のし上がるって何?

 
 そんな、何考えてんのかわかんないようなバカな話ですが、先日CMC関連で紹介した井上誠司さんの動画に影響を受けたこともあって、どうせ弟子なんていないし、シガラミも特にないし、公開したからって害を被る人もいないわけで、俺ごときモグリの海賊やきもの屋の知識と技術をだれがどれだけ知りたいのかはわかりませんが、その友人に何か教えるだけでなく、HPのネタとして、また、やきものづくりを志している人の話のタネにでもなればと思って意識的に記事にしていこうと思います。ショボイ技術を墓場まで持ってったってしょうがないしね。
 
 基本的に細工部分以外の情報が少ないのは、皆さんそれが普遍的なものなのか、自分の材料や設備に限定されてることなのかの見極めができないからだと思うんですよね。もちろん俺の場合も同じですが、話のネタに上がることで「嘘じゃねえか!」「あ、ほんとだ!」「俺もそう思ってた」などなど再確認の一助になればうれしいかも。

 また、いわゆる「陶芸」の話や本などに載ってることのうち、ファイン屋、耐火物屋から見ると「その認識おかしくね?」ってこともたまに(結構?)あります。そもそもその名前や言い方自体が混乱の元、みたいな事もあります。 
 俺ごときのレベルですので、他の本職の方、窯屋さん、材料屋さん、釉薬屋さん、機械屋さん、研究者さん、から見ると「その認識おかしくね?」「当たり前のことエラソーに言ってやがる!」、立派な教室に通ってる方には「そんなことちゃんと教わりましたよ!」って内容かも知んないっすね。そういった場合は鼻で笑ってください。

 とりあえず目標としては、これから始める友人のような方が、「なるたけ短期間で、しかも暴力に訴えることなく歴何年のうるさがたに多少なりとも一目置かれる地位を占める(手業以外は)」というセンあたりに設定したいと思います。ですので、明らかな間違いや混乱の元になるような記述には、鼻で笑っているだけで済まさずに指摘してください。

 まあざっと思いついて記事にしようと思った内容のタイトルをテキトーに並べてみると
「良い教室・悪い教室」
「比重試験、比重、吸水率、気孔率」
「収縮率と割掛け」
「おすすめ本・ウンコ本」
「マイ道具を用意しよう」
「ムライト、あるいはムライトという名の棚板」
「坏土だって調合して作っちゃおう」
「ガラスとアモルファス問題」
「乾燥問題ハブかれ過ぎ」
「重さと薄さの件」
「鋳込み成形をナメテル奴は俺が殺す」
「前田アッちゃんをナメテル奴は俺が殺す」
「邪道なんて多分ない」
「石膏型」
「ノーガキいう前に中性炎で焚けよ!」
「ゼーゲル式はかじっとこう」
「白釉・酸化スズより広瀬すず」
「もし教室にラッセル・クロウがいたら」
「はてなの茶碗を狙ってつくる」
「治具を使う、作る:成形、加飾、乾燥、焼成」
「用語の混乱をなんとなく整理してみる」
などなど・・・
これに現在忙しいので途中のままになっている
 「リーチのろくろ作っちゃおうプロジェクト」
また毎年中途半端の「俺釉プロジェクト」も入れ込んでみてもいいかな?


それぞれすでにその記事内でぶち込む用の心底くだらないギャグがメモってあったり、どう考えてもそれただタイトル思いついただけだよね?みたいなものもチラホラありますし、いざ記事にしようとしても写真も無いような場合もあるかも?ですが・・・

 気になった話題や、みてみたい内容ありますか?
 きちんと製作プロセスの順序に沿わせるなどするつもりもありませんから思いついた順番で。他に知りたいことリクエストなんかあれば優先して記事にしたいですね。


 ここで強調しますが、自分は教室に通ったことはないですし、教えたことももちろんありません(しかもどっちかっていうと、お前見てて分かんねえのかって言っちゃうタイプ)
 でも教室には行ってみたい!というか習いたいことは山ほどある!
 昔の自分に教えてやりたいことも山ほどある。

 というわけで、
 
1、若かりし俺が行きたい教室があったとして、それはどんな教室か、そこに行ったら何をやりたいか!やるといいか!、 
2、普段使ってる小技、小ネタ
 の2シリーズかな?
タグは「闇ヤキモノ教習(仮)」にしときましょう

 一週間くらいメモリながら書き継いだ記事なので、なんだかグズグズな文章で御免!

 


0 件のコメント:

コメントを投稿