まずはアルミナのるつぼから。るつぼ屋なので。
まずはアルミナのるつぼから。るつぼ屋なので。
アルミナのるつぼの「蓋だけ」結構多めです(笑
切欠きを設けて「細工」しやすくなっております。「細工」などともったいぶりましたが、細長いるつぼを管の中に吊るして(ぶら下げて)熱処理する、という一ジャンルがあり、吊るすにはどうするかって点は誰もガチと悩ましい。みたいです。
細かい方法はいろいろありそうで、ともかく、まあそんな感じ。
じゃ、ダバナシ
最近靴を買いまして、こんなものが手元にあります。
売り物の靴の中に型崩れしないように突っ込んでありました。
簡単に思いつくのはニスやそれっぽい油(オイル)の類をぬって固めつつ防水させる、という手なんですが…
このシューズメーカー、買って帰ってくるまで知らなかったんですが、環境問題意識がメチャ高くて、まだ4~5年の新しい小規模メーカー(しかもブラジルのブランド)ですが、いかにもな感じで
1:できる限り再生材利用
2:できる限り生分解性
3:誰かさんが靴一足お買い上げにつき苗木を2本植樹してる
4:工場(中国ですが自社)の職人や従業員の就労環境を高く
5:その他、思い出せねーけどもろもろがんばってまして
6:履いてる選手はトップ選手もいて当然結果も出てる。
といった具合。(諸々心意気あふれる文言を記したチラシ?パンフ?が入ってます)
選手ってなんだよってのは、スケートシューズなんですよ。
俺は普段その辺を何でもかんでも蹴っ飛ばして歩くらしいせいか(自覚症状無し。指摘されたことは多数)、相当丈夫な靴じゃないと持たないんですよね~。安もんだからかなーと思って良いの履いてもすぐ穴開いちゃう。
で、丈夫さ重視=スケートシューズ、と結論づけてもう20年以上になります。しかも当たり前ですがエクストリームに動きやすい!
最近履いてる選手をよく見るブランドで、デザインも好みでカッコいいしじゃあこれだ!となってご購入。
話は戻って型崩れ防止用のアレ(写真のもの)
どうやら再生材利用の生分解性だそうで。
せっかくそんななのにニスだのウレタンだの塗ってしまうのはなかなか心痛みますな。一回石膏型取ったらもうボロけてゴミ、しかも本来の設計意思に反するゴミになっちゃうからね。悩ましい。
などと考えちゃいましたってバカな話でございます。もろちん心鬼にして型取りはしますがね。
街のあれこれをぶっ壊す(と思われがち、何割か事実)ストリートスケーターも環境には優しい時代w
環境負荷の高そうな業種である私もできる範囲で行動します。
というわけで、応援してみたいシューズブランドはこちら
東京オリンピック銀のケルビン・ホフラー(BRA)、俺と同世代レジェンドのマイク・バレリー(USA)などなど結構有名選手がいますよ!!
これまたもうオッサンですが、オリベイラの動画がかっこいいので挿入
ノーズマニュアルがいいね。
買ったのはこれの赤です(笑
アルミナの単結晶育成用るつぼ
これは細めです。径10φ以下。最近細かいのがどんどん得意になってくる実感とともに、目がどんどんおじさんかしている実感もマハーシャラ・アリ、モハメッド・アリ。ダジャレすらもオジサン化がメチャメチャ進んでる実感がアリスト(と)テレス(のまぼろし工場)
我が家(俺はか?)は毎年そうなんですが、今年もスポーツイベント見まくってます。
春にWBC(野球、ボクシングではない)ありましたがFIFAのW杯とオリンピックの間の年なので、世界戦(代表戦の大会)が多いっすな。ついこないだまでバスケットボールのW杯(日本戦しか普通に放送してないってのはマジでクソ)
今はバレーボールとラグビー。どっちも好きなので楽しすぎる。
テレビ局に言いたいのは、盛り上げたいのは良いんだけどどうでもいい頭悪そうなキャッチコピーを付けなくていいので、テロップ出すときは選手の所属チームを必ず名前の脇に書いてください。これはどのスポーツも一緒!少なすぎる。実況でもちゃんと紹介してやれよ!!
「古賀紗理奈 OH NECレッドロケッツ」
ここまでは常に表示してくださいよ。
バカ文章や、スタッツはその時その時でいいけど。
個人的には古賀はオポジット固定ですが。
本来Vリーグがもっと盛り上がんなきゃ意味ないでしょ?せっかく面白いと思って興味持った選手がいたら普段の所属クラブやチームを応援したいじゃねーか。
ああニチカキャノン(なにこれ?)は古賀の子分?なのか、とか、若手がはじけてるからJTマーヴェラス見に行ったら「なんかアメリカ人のバケモノがいる!(ドルーズ出戻りだってよ)」みたいなのが楽しいんじゃねえか!!
そこからオタクがはじけてセッターは誰が良いだの、なんでだれだれが入ってないのかとか、サロンパスのワッペン両肩に貼ってあるの受けるとか、困った人が生まれるんですよ。最高。
実はユニチカ・フェニックスの大ファンです(とっくにないので今は久光スプリングス)
あー、ラグビーの話はしませんが一緒です。
誰がどこの所属なのかだけははっきりさせてやってくれ!!
特にラグビーはチームの名前がガラッとわかんなくなっちゃって俺も追えてないんです。
バスケも野球も同じだよ!!もっと言えばサッカーも!!
まさか民放は「どーせ国内リーグの中継なんかしないから今だけタレント出してちょっと稼げればいい」と思ってるのか知らんけど。
あ、面白い、追いかけたい!と思ったらやっぱ専門のCSや配信がいいですよ。バカ騒ぎもないし!!
とか言ってるうちに
大外から熱海富士がすごい!!
日本のプロ野球はもうクライマックスシリーズ無しでバファローズVSタイガースでいいと思います。
スポーツの秋、忙しいわ
ジルコニアのフランジ付きのるつぼ
フランジってのはこの場合口元から張り出してる帽子で言う所のツバの部分です。
「容器(耐摩耗性)」だって過去に何度も紹介してるのと瓜二つ(瓜より個体差見分けにくい野菜いっぱいあると思う)ですが、こちらは「るつぼ」です。
るつぼだって容器は容器ですが、
るつぼ=かなり高温の熱間中で使用する。
多くの場合中で金属をグツグツ熔かす。
ぐらいの雑なとらえかたでオッケーです。
この手のフランジは設備の都合上、必要で付いてるわけですが、ヤキモノのそれ自体にとっては弱点でもあって、なにしろここから割れやすくなります。
耐火物全般ですが、特にるつぼは熱衝撃との戦いなんですよね(+化学反応的挙動)「入隅」「肉厚差」といった割れやすい不利な個所を兼ね備えちゃってるんだよなあ。
で、作る側からすると、成形自体も焼成も乾燥も難しくなることがありますし、型も複雑になります。後加工しなくちゃいけない場合もあります。
で、注文する側は高くつきます。結局これはエンドユーザーにかかります。
まあほとんどの場合仕方がないことなんですが、例えば設備の保持具のちょっとした変更とかK.U.F.U.(工夫)で対処できるとそっちのがいろいろ得。な場合もあるみたいです。
最近の例だと、どうせクソ古くて今ない会社の機械だし近所の加工屋さんにちょっと便利に改造(+軽くオーバーホール)してもらっちゃったらいろいろランニングコスト下がって使いやすくてマジサイコー。なんかこれってSDGsっぽくね(笑)みたいな話を聞きました。
だから何だって感じの話ですが、頭は使いようだなあと思ったり思わなかったり。
NIMSとは「国立研究開発法人 物質・材料研究機構」という研究機関。
ご来場いただいた職員の皆様、ありがとうございました。
まずは何となくサイバー感の強い裏路地写真から。
実は喫煙所の脇だったりして(笑
基本的には緑豊かな敷地。
MOT’sメンバー諸君には至らない幹事でゴメンねゴメンね。
とりあえず写真でご報告、と思ったところ、全景を取り忘れるという始末。
お疲れさまでした。
歪みます
とりあえず先に製品。アルミナの角型るつぼ超小粒
蜂は俺が一番好きな昆虫。まさに卑しき世界を行く高潔の騎士。
特にこの手の狩蜂は大好きです。
嫌いじゃないけど、社会性の蜂はあんまり好きじゃありません。
ブルーベリーの木に住み着いたアシナガバチ(デカい方の奴)
人間もメッチャ収穫しにくいとはいえ、心広い俺はほっておきます。攻撃性を発露しだす季節までは、だけどな。
ただし、物置ハウスの中にでかいの作られちゃあさすがに見逃すわけにはいかねえ!
もろちん、殺虫剤の類は使いません。対等?に戦います!使うのは逃げ足と根性と棒っ切れのみ!!俺は卑怯者ではない!!
ただし、夜襲じゃないとやばいです!!
大型です(しかし当然当社比)
9月!
昼間は変わらずバカみたいに暑いですが、多少朝晩は涼しい感じ。バスケの結果に関わらず寝苦しいってのは感じなくなってきました。
溜ってる生活用品分にも手を付けるかな。
そうでないちゃんとした?注文は普通にさっさとやってます。