2024年6月28日金曜日

昨日は展示会でした at NIMSセンスあるでしょ問題

 昨日の木曜日は参加している、MOT'S「つくばものつくりオーケストラ」の展示会でした。
 
 ご協力、来場いただいたNIMS職員の皆様、ありがとうございました。
 商工会の担当若手諸君、MOT'Sメンバーのみんなもお疲れさまでした、少しずつ活気が戻ってきてる感じでしたかね~。
 
 とかいいつつ、展示会そのものの写真を撮り忘れるという大失態。担当役員の一人だったのに!!何やってんだ俺。
  
 というわけで、今回の関連の写真をいくつかご紹介。

 まず、立て続けに登場のネジレ花。NIMS敷地内には芝生になってるところがあっちこっちあるのでかなり咲いてましたね。 

もう咲き終わってますが、わかりますかね?ねじれの向きが逆です。
喫煙所の脇で発見。


 展示会場まわりのロビーを飾るパネルがメチャカッコいいです。
 どれも研究上撮影した試料物質の顕微鏡写真だそうですが・・
何の写真だかキャプションも一切書いてないですんですけど、
これほとんどジョージア・オキーフの絵
でしょ

 次のもすごいカッコいいよ

バエるようにトリミングしたり色付けしてたりするんだろうけど…

  
 最後はパンフレット、フリーペーパーの類。
 毎回いろいろ紹介してますが…

 NIMSの広報さん、デザイン好きだろ、いつもセンスいいんだよな。


2024年6月26日水曜日

明日は展示会ですので・・・

 庭のネジレ花。芝なんかがあると勝手にも生えるし、俺も移植したことが何度もあるのでその末裔かもしれない。結構生えてます。

 かわいくて、奇ッ怪で、でも派手過ぎず、でも自己主張してて、よくよく見るほどに自然に対する畏怖を感じる、超好きな花です。

 その中、隅で寄り添うこのコンビ。

なんでネジレてねえんだよ⁉なんで俯いてんだヨ⁉


  人とはあらゆる面で世界や他者の認識の仕方は違うんだろうけど、それでもありそうなモテor非モテ。まっすぐに伸びて、キレイにクルクルしてる方が、やっぱいいってされてんだろうなあ。多分。


 こいつらは…間違いなくコッチ側。多分。

 頑張れよ!俺の兄弟たち!


 明日は「今日は展示会でした」という記事を上げます。多分。


2024年6月24日月曜日

今度は扇風機

 今日の関東はアツかったですな。

「オイ、コラ、梅雨が明けたらこの程度じゃ済まねえぞ、コラ」という若い頃の蝶野の声が聞こえてきたような気が。

 ホントに聞こえてきたら熱中症ですな。覚えておこう。


  そんななか、扇風機が壊れました。つうか壊れてました、前から知ってたんだけど。壁掛けの安いの。

 新しいのはもう買ってきたんですが、こうなると始まる例のアレ。


 「ダメもとで修理!」

 ポリプロピレンは接着剤が特殊、首振り用のクランクアームの根元で力がかかる、多分接着しても無理、というわけで、

 半田ごてでグチャデロにしてくっつけました。友材で盛った方が良さそんなきがしたので、破片やらppバンドを溶かして盛りつけました。

 上手くいった実感はほぼほぼゼロですが、今のところとりあえずスムーズに首振ってます。


 しかし暑いな、温度計見たら38℃ですよ!!嘘だろ!!

 嘘だといってよチョーノ!!




 いや、ヒーター新しくしたんでボリューム調整するのに昼間ピークにもってきてたんだっけ。 

 こうやって、ちょっと遅れてますな。などと確認して調整します。最初の何回かね。


 


2024年6月21日金曜日

マグネシアの多孔質るつぼ

 多孔質のマグネシアるつぼです。

 思えば、この仕事に就いて初日に、最初に先輩に教えてもらって作ったのがマグネシアの多孔質るつぼでした(たしか多分)。

 うろ覚えの上に、別に何の感慨もないんですが、そんな感じ。

 



 




2024年6月17日月曜日

MOT'S技術展示会 NIMS並木地区開催のお知らせ



 来週、月末も近い木曜日27日、MOT'S技術展示会がNIMSの並木地区で開催されます。

 看板の設置等のPR活動も着々と進んでいます。

 新導入のQRコード。やっぱ日付がドカンと書いてあったほうがわかりやすいっちゃわかりやすいけどね。カッコいい気がしたんですよね。張り替え張替えで看板も痛まないし。

 

 このHPの読者の皆様の中にはNIMSの研究者の方も結構いらっしゃいます(暇か!)。今回は並木地区での開催ですが、秋には千現地区での開催も予定しています。夏秋ハシゴしてみるなんてのも乙じゃないでしょうか?(スタンプラリーも景品もありません)



 あ、言い忘れてました、このお知らせは、

国立研究開発法人 物質・材料研究機構(NIMS)の職員の皆様だけにお届けしています。

他の研究所含め、NIMS外の方がこの展示会を目的に来場することはできません

(その日たまたま仕事でNIMSに来ていてご飯食べようと食堂に行ったらMOT'Sの面々が雁首を並べてた!という場面に遭遇した場合は止める手立てはありません)


 ご興味を持たれた皆様もうなるほどいらっしゃるのも毎度のことなんですが、その場合は、あなたの研究所にMOT'Sを呼んでください!!右のリンクから連絡いただければ、展示会担当の役員がすっ飛んでいきます!!



2024年6月12日水曜日

アルミナとVooDoo Child

  アルミナのるつぼ、三種類、といっても径が違うだけですが…




 ネットの広告なんてのは無課金野郎に対する罰としか認識してないんですが、たま~にはそうでもないのもありますね。いや、99%はそうなんですが。

 こんなン流れてきました。


 基本、主流、王道、定番、無難、皆のアコガレ↑、多数派、与党、etc的なものを、たとえどんなに「イイな!」と思っていても遠ざける傾向でして、「易きに流れてんじゃねえよ!!」とか、「なんも考えてねーんだな、この非ロック者が!!!」なんて毒づいてきたんですよね。

 年を取ってオジサン化が進行するにつれて、別にイイものはイイでイイんじゃねえの?てな気持も結構出てきてますね。


 逆に今では、その実無定見なだけのくせに逆張りのための逆張り、的な言動に対して「いい年こいてバカだな。ノー味噌乾いてんじゃねーの?」ぐらいにもなってます。

 少なくとも人数だの割合の問題じゃねーな、と。

 現状として「みんなイイって言ってる」に対しても、「だからヤダ」に対しても、同じレベルで敵対?しています。結果、俺の言動の9割近くが文句だらけ。さらにその結果、家族に煙たがられるという超好循環。老後が心配です。


 


2024年6月10日月曜日

ヤキモノ好きに贈るプチハック

  やあ、おかげさまでかなり忙しいです。

 ありがとうございます、ありがとうございます。

 まあタイミングの問題なんですけどね。めっちゃ作るのが溜ってる、なんてわけではなくて、作る、仕上げて焼く、出荷する、見積もりする、図面引くがちょっといっぺんにまとめて襲い掛かってきてるんですよ。

 あ、それ普通か、すいません、普通でした



 そんなわけでヤキモノ好きに贈るプチ便利、ぷちK.U.F.U.(工夫)の時間です。

 ヤキモノ屋の仕事、いや、趣味で作る皆さんだって大体何してるかって言うと計量ですよ。

 もうね、人間到る処計量有り。

 何言ってるかわかんない、っていうか結構元ののと意味も雰囲気も変わっちゃってますが、せっかく思いついたんでこのままにしておきます。「人間」はできれば「ジンカン」って読むと通っぽいですよ。

 


 測るときに使う器や保存容器には目方を書き込んでおきましょう!

 これマジ助かるから!!

 キタコレそれわかるーって思った人。結構いるはずで、そのうち結構な人数がとっくにこれやってると思いますが、やってない人は今すぐ!!


 この手のショーもなさそうなプチハック、ヤキモノ趣味(プロもアマも)の皆さんからたくさん集めてまとめサイトでもつくりたいな。ただ上手い人がロクロ挽いてるだけの(以下略)


2024年6月7日金曜日

ローラン・ギャロスの赤い土は観るものの耐久性をも試す。

  もう40年近く言い続けてましてこのHPでも毎年毎年言ってるような言ってないような感じですが、今年も言わせていただきます。

 おい男子‼試合時間長えよ!!!

 もうグランドスラム大会でも5セットマッチ辞めませんか?

 3セットマッチで、その代わりタイブレーク廃止!!こう思ってる人相当多いと思うんだけど。どうせウィンブルドンはそんなことしないだろうけど、残りの三つは是非、出来ればロッド・レーバーが生きてるうちにw



 などと言いつつまだ梱包しなきゃなのがこんなに残ってますw
 


2024年6月5日水曜日

AISTでの展示会に参加しました

  AIST(産業技術総合研究所)は公的研究所(国立研究開発法人)で、つくばに数多くあるうちの一つです。で、規模はたぶんですが最大。これまた多分ですが日本でも最大級じゃないかと。

 などと言う説明はこのHPの読者には必要ない場合がほとんどですのでこれ以上は割愛しますw


 市の産業振興課主催の展示会に参加しました。やってることはMOT’sの時と一緒です。 



 出展社の皆さん、産業振興課の皆さんお疲れさまでした。

 ご来場いただいた職員の皆さんありがとうございます。




 それなりに現代的な建物なんだけど、それなり以上に自然もリッチなせいか
 こんなのまでご来場。ありがとうございます。


 

 これに咬まれると「SpiderMan」ならぬ「CentipedeMan」になっちゃうかもしれないな。やばかった。

 

 今ムカデを英語でなんて言うか調べたんですが、日本語で書く場合の「百足」とまったくいっしょの「Centi」という言葉つかわれてるのにびっくり。

 

 はい、このHPはどんなショボい記事でも必ずちょっとは勉強になるHPですね。