2024年4月26日金曜日

しれっとだらっと

  なんとなーく通常営業になっています。毎年この時期は、リハビリ感が若干あります。みっともないので詳しく話しませんが…95%が大学か公立研究所なのでねw仕事に波があるんですよねw

 


 で、GW過ぎると普通に忙しくさせていただけそうな予定?

 

 たまたまさっき画像ファイルん中で見つけて、知らん人に笑ってもらおうと、こんなショッピングモールの写真を紹介


 大体この辺(茨城県南)の中学生高校生は修学旅行で奈良の大仏見たときに

「建物は立派だけど、ずいぶん小せえな!」

と思うそうですw


 ちなみに、筑波山より高いビルの建設は国連の規則で禁止されています。

 サウジかどっかの1Kmビルが工事途中で止まってたのもその影響。これマメ知識ね。


 

2024年4月22日月曜日

聖なる戦いを目撃

 


 

 一気に季節も進んで、もはや春などあったのか、という感じ。

 早くもヤモリは出るわ、蚊は出るわ、草もボーボー伸び出すわ。


 狩り蜂が好きです。全然詳しくないけども。

 過去目撃した中でも最小クラスの蜂のバトルを目撃。

 どう考えてもガタイの3倍はある徘徊性のクモを襲撃!!


 とばっちりを受けたダンゴムシが哀れ(笑


 この後完全に動かなくなったクモを引きずってましたが、どう考えても手に余る感じだったので、手を貸してやろうかと思いましたが、放置しました。

 1時間経っても1mぐらいしか動いてなかったんだよね。その後どうしたかは未確認。そこまで暇ではなくw



 あ、製品写真はアルミナのるつぼっす。




2024年4月19日金曜日

ほっそ長いるつぼ、ちっこいニッパーを新調した。

  アルミナの細長いタンマン管るつぼです。

 「イーサン・ハント・システム対応」のための切り欠きが先端Rについてます。 



 長すぎて結わえにくかろう、という点はフタ側にもK.U.F.U.があって抜かりないです(写真には写ってません)

 イーサン・ハントについては今回言及しないままにしておきます。


 小さいニッパーを新調しました。

 どんな道具も良いの買うに越したことはないんですが、どうしても良いの(=それなりに値段の良い)買うのをためらっちゃうようなものも多いですよね。

 俺にとっては、その代表が握りもの、特にニッパーです。

 いいのがいいのはわかるんだけどさあ、仕様頻度含めた使い方から考えて高いのは必要ないんだよなあ。

 ぶっちゃけ、切れりゃなんでもいい

 ぶっちゃけ、どうせ結構早めに刃こぼれするし、

 それなりのサイズのものはクッソ安い(ホムセンの500円級w)のでも20年近く使い続けてる(所詮、ピアノ線か番線を切れりゃいいだけの使い方だからOK)

 

 小さいのは難しいもんで、噛み合わせ悪いと話にならないんですよね。

 ちょっといいのを買っても小さきゃ小さいほど馬鹿になるのが早い。

 

 日本のメーカーで、メイドインジャパンで、十分しっかりしてそうで、安い(1000円台前半)のを見つけたのでゲット。

 これは持つのか?

 こればっかりは長い間使わないとわかんないんだよなあ~。 


ミニニッパーは信用してませんw
というか、ニッパーは消耗品か。




 





2024年4月16日火曜日

洗濯機の裏話


 


 洗濯機の裏側、みたことあります?

 背面ではなくて底面がわです。ひっくり返すか、少なくとも横倒しにしないとちゃんと見ることは難しい、そこ。

 わざわざそれを見に往復350キロの道程を軽バンで旅してきましたよ。4月の晴れた日曜日、と言えば本来畑の作業やら本業(そう本業!!)の準備やらでそれなりには忙しくてしかるべきなんだけども。

 

 先月後半に一人暮らしを始めた長男からSOS。

 「洗濯機壊れた」とのこと。排水しないらしい。二年落ちの中古だったんですが、修理を頼むと最低25000円だと言われたようで…安いの一台買えんじゃん。

 電話で話しても要領得ず埒があかないので出動となりました。

 

 私生涯で洗濯機は3台所有してますが、金払って買ったのは4台目(自分ち用じゃないけど)にしてこれがはじめてです(しかもオフハウス)w

 一人暮らしを始めたときも、それを取り換えたときも、

 粗大ごみに出てた洗濯機をパクッてきて、直して使ってました。今現在うちで使ってるのも(笑

 パルセータを交換したことはあります。


 また友人の洗濯機を直したことも数回。

 洗濯機直し名人、というのを持ちネタにしてるんですが、息子はそれを覚えてたらしい。

 

 で、わざわざ神奈川の山ン中まで高速代使っていってきましたよ。


 普通、洗濯機の不調(故障?)には二種類しかないです。

 排水パイプの取り回しが悪かったり、排水溝のつまりは除く。それは「洗濯機の不調」ではないです(この場合ね)


1:経年劣化、機構部品がへたっちゃうともうしょうがないですね。これは寿命。

 でも大体はパルセータ(見込みの底で回ってるプロペラ)の嵌め合わせが摩耗してるだけのことが多いです。交換出直ります。

 これは水入れても掻き回せないパターン。

 純粋に機械部品が壊れてるのは個人的には観たことないです。(いや、母数は数回ですが・・。)


2:これが圧倒的に多いんです

 ナニカがどっかに詰まってる!(何かって大体洗おうとしたものです)

 このつまりにもパターンがあって、

 A:どういう経緯か想像つきませんが、排水パイプ迄のどこかに靴下とかハンカチとか、小さいものが詰まる。

 水が排水できないのでエラーになります。

 過去事案中ほとんどががこれでした。修理は場所によって難易度様々。


 B:どういう経緯かわかりませんが、回転槽の外側に洗濯物が入り込んじゃって、脱水できなくなったり、パルセータが回らなくなったりする。

 パルセータだけならネジ一本なので簡単ですが、側からバラスので難易度高いです。というかめんどい。


 二個目の洗濯機は、女子寮の表にゴミ出しされてたものを友人と夜中拾ってきたんですが、つまってたのは軍足でしたw男もんかよ!!「多分ブラジャーつまってるんじゃねえか」って二人で言ってたんだけどな~


 最後にC:洗濯機の下側についてるモーターのVベルト(たぶん交換利便性からか剥き出しです)に何かが絡みついて動かなくなっちゃうパターン。

 今回これでした。


 修理?というほどのこともなく、その絡まってる何かをほどいて(破れます)取り出せば無事復活。

 絡まってたのは…


 パンツでしたww

 10分ぐらいかかって引っ張りほどきました。もうパンツビリビリ。


 カミサンは「いやー3万は覚悟してたけど助かったー。浮いた分で良いもん食べちゃうぞ~」なんつって昼飯に3000円もする天ざる特上食ってましたけど、その間おれの脳裏にあったのは…


 ・普通、洗濯機と壁との隙間に落ちるのは、洗い終わった洗濯物を引っ張り出すときだと思う。半ぺらの靴下とか、小さいタオルとか無くなるのは皆さん経験ありでしょ?あっと思って覗きこむとホコリにまみれて落っこちてますよね。


 ・でも濡れてる洗濯物が洗濯機の下までするりと入り込んじゃうなんてことがあるのかな?いくら脱水してるって言ってもボトッと落ちてその場に張り付いてそのままじゃね?


 ・息子の部屋は間取りが変?で、洗濯機の位置と脱衣所の位置がダイニングを挟んで反対側。


 ・脱衣所で脱いだものを部屋の向かいの洗濯機にバスケットボールみたいに投げ入れることは俺でもしそう。「スリーポイント!!」なんつって。


 ・脱いだばかりのパンツなら乾いてるからシュートミスした時に壁との隙間に入ったらするりと下まで滑ってモートルに絡みつくなんてことはいかにもありそう。


 ・ということは、俺が10分もベアハンドで握り格闘したパンツは…

 一日穿いたが洗ってない!!


 とにかく皆さん、

 洗濯機はまず壊れません!!


 これ、豆ちな








 








 




  






2024年4月12日金曜日

今期のNHKカルチャーラジオは必聴だぞ!と一応言ってみた。

 



奥地のお口の恋人がロッテなら、仕事中の恋人はラジオ。

NHK第二のカルチャーラジオってのがお気に入り。なことがチョイチョイ、聞かないこともチョイチョイですが。

歴史、芸術、文学、化学、と曜日ごとに大まかなテーマがあって、3か月ごとに1クールっていうの?(アニメと同じ感じ)です。

実はここ半年あんまりネタ的にぴんと来ないのが多かったんですが、今期はばっちりです。

火曜:歴史再発見 カント哲学と現代 平和論が私たちに問うもの

木曜:文学の世界『老子』を味わう

金曜:科学と人間 宝石から鉱物まで「石」の魅力に迫る

と来たもんだ。

失礼ながら担当講師の話し方が好みじゃない場合、ネタがよくても聞かない、なんてことになりがちなんですが、今回はばっちりです。


 個人的による年波と浮世の辛さで、好む読書も哲学方面に流れがちとはいえ、そこはヤキモノ屋。

 おすすめ◎は金曜日の鉱物編ですよ!!

 第一回目から「石、岩、岩石、鉱物、etc」らへんの学術的な定義だったり(知らんかったというか、整理できたわ!)とかとか。

 

 もろちん、人生の愛読書は『荘子(特に「内編」)』、であり、それに伴う副産物として中国では古来危険視されてるという「荘子の毒にあたって人生まるっとダラケる病(治療不可)」を患ってしまったワタクシ的には、『老子』編こそ至高。

「東洋哲学を勉強しに来るような奴は9割がた老子荘子ファン」と笑いながら先生おっしゃってました。あ、それなんかわかる~~~。

 超楽しみ。

 

 「歴史再発見」は、あの読む睡眠薬カントについて「英雄たちの選択」にチョイチョイ出てる先生が話してました。聞きやすかったっす。

 

 もう夜仕事する気満々w




2024年4月9日火曜日

船出は大しけ、零細ヤキモノ屋に最適と思われるカリ石鹸情報(長めです)

  今日は茨城県の公立校(中学も高校も)の入学式だったんですが、少なくともつくば市に関して言えば「ほぼほぼ台風でした」

  誰だ!日頃行いの悪い奴は!おれか?(行ってません


 新入生皆さんおニューの制服(無駄にクソ高い場合も多い)しょっぱなからびしょ濡れかよ。本人たちは「この辺の高校で一番ダサい」とか言ってましたが、親は結構大変なんだぞ!アイパッドだの電子辞書だの買わされたしな!

 

 さて話は変わりますが(くそダサくてうざいアフィリブログみたい)

 ヤキモノ屋に最適なハンドソープが決定しましたので情報シェアします!

 





 ヤキモノ趣味の皆さんは石鹸にこだわってますか?

 おすすめは、無添加系カリ石鹸アワアワポンプ式ハンドソープです! 


 これで、手も、道具も洗います。俺の場合、顔もメガネも洗います(マジ


 汚れの種類によっては、工場や現場御用達のピンクの粒粒石鹸で手を洗いますし、道具はジョイ、ママレモン系の食器洗剤で洗いますが、そのあともう一遍カリ石鹸で洗います。

 

 カリ石鹸だと何がいいか、実感いくつかありましてこれからそれを紹介するわけですが、健康サプリの宣伝じゃないので先にどでかく記しときます。

 ※けっこう個人の感想です


1:ヒビアカギレしなくなった。

 おじさんこんな顔してわりかしデリケートなんですよ。毎冬毎冬指のあっちこっちがパキパキしちゃって浸みて痛い!ってのが、この石鹸をメインで使うようになってからならなくなりました!(証拠とはいえおっさんのキタナイ手の写真は載せません)

 理由はよくわかりませんが、よくあるお肌に優しいとか美容ッケのあるハンドソープ(ビオレとか)と違って、スベスベせず泡落としたら油っ気が切れるんで仕事終わりに二ベアっぽいのもマメに塗るようになったせいかもしれないっす。

 

 2:ビーカーやカップ、といった原料スラリーの保持容器の寿命が長くなった。

 3:また、スラリーの無駄になる分が少なくなった。

 2と3は関連しています。

 使って洗えばわかるんですが、ジョイやママレモン系の洗剤で洗った場合、ビーカーやバケツは親水性を示しがちになります。カリ石鹸で洗った場合、やけに疎水性を示しがちです。

 特にこういった容器は、金属、ガラス、樹脂のものを利用すると思うのですが、買ってきたばかりの新品の内はやけに撥水しますよね。釉薬や素地のスラリーの切れもいいです。注げばほぼほぼ最後までトゥル~~~ンと注げちゃいます(戻すときなどに実感するよね)


 これは、新品だと表面に傷がないことと、プラスチックなら離型剤のシリコーン系オイルの残留物の影響なんじゃね~かな?と思うんですが、使う洗うを繰り返すと特に底のほうビロンと濡れ広がりちゃいますよね。

 水切れも悪くなって表面に薄い膜を張るように濡れ残っちゃう。(水分が玉に弾けずにびしょっと広がることをここでは濡れる、と表現しています。この場合、濡れる濡れないは「濡れ性」に基づく科学用語です。エロ用語ではありません)

 疎水=濡れにくい、親水=濡れやすい、って感じ。車の窓にガラコ、みたいなイメージでOK。

 

 で、カリ石鹸で洗うことによって、この「濡れなさ=撥水、疎水」が長続きします。明らかに食器洗剤よりも。

 あ、スポンジの背中の硬い方でゴシゴシ洗ったりしたら駄目っすよ。あれはすぐに傷だらけになっちゃうからね。それでもまだ長持ちするけど。

 メチャわかりにくい写真しか取れなかったので、ここで掲載しませんが、そういうこと。

 

 コテやヘラ、など金属や樹脂素材の道具もカリ石鹸で洗うと水切れがよくなって拭き取り~乾燥が楽です(必要な場合もあるよね~)


 3:石膏原型の型取りや割り型の割面に使える!!

 ヤキモノ屋的にはこれ超大事です。

 実は以前もカリ石鹸については数本記事にしてまして、その時もおすすめしてたんですが、例の薬局で買ってくる試薬のカリ石鹸、使いにくいんですよ。

 水に溶かして泡立てて使うわけだけど割合どうすんの?とか(これ実はテキトーで何とかなるんだけど、そもそもどのぐらいなのかもよーわからん)、保存の仕方とかね。俺もよー知らんわ。

 大体あんなデカい試薬の容器で買ってきても、なかなか減らないもんだから、気づけば「茶箪笥の奥のほうから出てきたいろいろ記憶も定かでない謎の手製っぽいハチミツ」みたいになっちゃうんですよね。

 カリ石鹸、甘く見て舐めちゃーいけない。


 そこへ持ってくるとこの「泡泡ポンプ式カリ石鹸ハンドソープ」、素晴らしいことに、頭を押せばいきなり泡が出ます。楽。

 実際の使用法などは過去記事を参照してください。 

 タグは:カリ石鹸問題、石膏でなんかする、などです


 で、今日はポンプもバカになってきたし、新しいのに替えるか、と、すぐ近くのカワチ薬品まで出向いたんですが…、同じのが売ってない、いつもここで買ってんのに!!

 ガラは変わってたんですが、ほぼ同じタイトルでボディソープ、はあったんですよね。でも裏にカリ石鹸とは書いてない(上の写真と違う表記)


 そこで確認のため一回表に出て検索。時代は便利。

 メーカーはミヨシ油脂です。HPへGO.

 

  「カリ石鹸が溶けただけ」なので濃さは違えど同じです。とのこと、‘‘溶けただけ‘‘ってwジワるぜ!!

 「家族の泡ボディソープとの違い」とやらもヒジョーに気になるところですが、ここではいったん無視することにします。多分独り者専用なんでしょうね。


 表記の件も無事解決。中身がさらに細かく記されたということで、「カリ石鹸って結局何?」という結構なそもそも疑問もちょこっとは解決されましたね(正体が脂肪酸だってことから、分子一幕分皮膜を張るのかもしれないし、肌に優し目に感じるってのも何となくボンヤ~~リと理解した気になりました。陰謀論者程度の理解レベルなのでこれ以上何も言いませんが)


  まあ、濃いんだったら薄めりゃよか!と買ってきましたよ!!

 よかった!!フツーに使えます!!超おススメ!!


 で、今工場の流しの洗剤はこんなラインナップ!!

 右二つが定番系台所洗剤、銘柄こだわり無し。正直自宅用の余りをもってきてます。左が今回の主役カリ石鹸!

 洗浄力は、というか、泥や油で結構汚れたら右二つで綺麗にして、仕上げにカリ石鹸。

 そうでもなければいきなりカリ石鹸。手も同じです(つまり、ママレモンでも手を洗う!)


 成分表記は以下です。ほら!カリ石鹸って書いてあるでしょって…

!!!!


 同じなんだけど違うの買ってきちゃった!!

 いろいろ教えてくれたミヨシ油脂、すまん!!!

 いや、パッケージもマジ超似てるんだって!!






2024年4月5日金曜日

板軍。+最近読んで面白かった本

  なんて言葉はたぶんないね。板群か(それもねーよ)

 

 材質は高純度のムライトです。

 ちょっと製作都合で欠陥が出やすいのと、こりゃ俺も仕事で使える!!と思った部分があったので、注文数の倍以上作りました。

 ではじけた欠陥品は自家使用。




 で、ネタ切れ解消の面白かった本のコーナー 

 この1000年で発明された最も素晴らしい道具は?という本を書け!というショーもなくもフワフワした指令を受けて、めっちゃいろいろ考えたり回り道した挙句、ネジとねじ回しじゃね?との結論にたどり着いて書かれた本。

 そこまでの流れも結構な分量書かれてて面白いんですが、言われてみると、いや、みなくても、ネジとねじ回しって相当だよね。


 「歴史上の」的なのだと、車輪とクランクが1位2位だっていう話も載ってるんですが、それもまあ確かにな、と順位はともかく、そんなもん考えた奴が過去にいた!ってのもすげえグッときますよね。

 

 薄い?短い本なのでモノ作りが好きな皆さんにお勧め。

 最近やたらよく聞く気がする、そして俺がメチャ嫌いな発想「誰もやってないことをやらなきゃダメ。意味がない」みたいなのを振りかざしてる奴とかそんな言動を真に受けちゃってる人にはお勧めしません。


 あ、解説を小関智弘(旋盤工にして、芥川賞直木賞ノミネート作家)が書いてるので、モノを作ってる人より知性が高いらしいどっかの県庁の皆さんにもおすすめしません。いや、県庁の人は言ってないか。そう思ってんのかどうかはわからんけど。

 

 






2024年4月3日水曜日

とりあえず野球

  な日々が始まりまして、晩の仕事も手持ち無沙汰にならぬというもの。

 相撲や野球はダラダラ流し見流し聞きに向いてていいですなー。

 


 

 我が家もずっと女子2:男子2だったのが今月からは女子2:男子1。

 序列を長男と争っていたつもりだったのが、ハッキリくっきり家庭内最下位が確定してしまいました。

 

 そりゃ夜は野球聴きながら仕事しちゃうわ。








 




2024年4月1日月曜日

アルミナるつぼでソフトスタート

  新年度はド普通にアルミナるつぼの出荷からスタートでした。


 


 まあ気分一新だからって取り立てて言いたいことといったら

「映画館でドリンクバー450円」ってあんまり得する人少なそうだな。ってぐらいですかね。イに染まぬわ!

 お金落としたいんでいつも飲み物頼みますけどね、一杯でいいから300円に戻してくれよ。

 いくらノーランの映画が長いからって途中でお替りしにはいかねーし、見終えてからもう一杯ってのもなんか違うんだよなあw機械がサイゼリアみたいなジャーって奴のに変わっちゃってさ~。 

 1日数本ハシゴする日には良さそうだけど、3杯もお替りしたらフニャフニャになりそうな紙コップなんだよな~。