でも最近の子供たちはえらいもんで「なもんやらねえよ!」という選択肢はなく、普段から宿題は必ず四の五の言いながらもやってますね。結局やるなら早くやればいいものを、でもやらない。
相変わらず小学生は工作(多くは貯金箱なの?)作るみたいです。
ウチは当然ヤキモノで作るわけですよ。理由は、道具もそろってるし、いろいろタダだから(笑)
で、勝手にやらせとくと・・・
何個も作る。なぜかスピードはある。できてなくもない?
だから、なんだよこれ!しかも無垢?
ここでお母さんが「それじゃあ乾いたらとれちゃうでしょ!焼いたら割れちゃうよ!やり直す時間なんかもうないよ!毎年言ってるでしょ!」的に袖まくりしつつ参戦。
厳しい指導により一気にグレードアップ、なぜか縄文土器的な何かが・・・
そしてシワをなでつけだすお母さんの手
本人(小4女子)手持無沙汰になり得意の習字を披露?
装飾用の細い紐を作る(らされる?)こととなり・・・
薔薇って書けるらしい。これをどうしろと…
なんと、ここまできて、作りたいのは土偶風貯金箱だったと判明。早く言えよ!
お母さん、紐作りを推奨。
お父さん、板しっぴいて貼り合わせるのが早いと推す。外野の意見が割れた!
ここでアンケート
皆さんどっちが難しいと感じてますか?
俺はどう考えても紐作りのが難しいと思うんだけどなあ~
耐火物屋では使わない技法なんで、チャンとやったことないからかもですが…
俺の宿題なら電ロクでパーツ引いてくっつけちゃうけどね。大人だから。
まあお母さんも忙しいし、とりあえずタタラ作ってひっ付けることにしました。
板で作れば足の長さが一瞬でそろうわけよ。合わせ目の面積も少ないし。
素ボディ。アンパンマンみたいだな
で、こないだの図鑑見ながらいろいろ土偶っぽい装飾を(結局一緒に)やってみて…
ここまでで力尽きました…結局なんだこれ?
マッドマックスの敵キャラか?
小4では無理なレベルではあるくせに
一応とはいえプロが参加したとはとても言えないヘボさ。
なんて言い訳すればいいんだよ。これ。
背中側の端折りっぷりとか・・・
ここで豆知識。肉厚ヘンテコモノの乾燥方法!
バケツかぶせて日当たりに置いとくといいんだぜ~
まだ焼成が残ってるんですよね。野焼きする気らしいんだけど…めんどくせ!
よそのヤキモノ屋のお子さん方も夏休みはこんな感じなんでしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿