今月は単結晶タンマン管といった細長物ラッシュで今現在も進行形です。ありがとうございます。
まあいつぞやと似たような写真ですが、こんな感じで。
だから外側は釉薬要らないんだよ(笑
マット系とか、結晶吹いたり、まだらににじむような釉薬は、なぜか見込み側のほうが好ましい釉調になるんだよね。
理由はいくつか考えたんですが、正直こじつけっぽいので謎。
わかる方いたら教えてちょんまげ。
現在某所にお尋ね中。
今月は単結晶タンマン管といった細長物ラッシュで今現在も進行形です。ありがとうございます。
まあいつぞやと似たような写真ですが、こんな感じで。
だから外側は釉薬要らないんだよ(笑
マット系とか、結晶吹いたり、まだらににじむような釉薬は、なぜか見込み側のほうが好ましい釉調になるんだよね。
理由はいくつか考えたんですが、正直こじつけっぽいので謎。
わかる方いたら教えてちょんまげ。
現在某所にお尋ね中。
めっちゃ久しぶりのリピート品の注文を受けまして、で、原型どこ行ったかなーなんてガサゴソしてたら謎の小さなお菓子箱がありまして、で、開けてみたら、無くして諦めてたCDが出てきた!という…何の意味もない話なんですが…
別に全然音楽詳しくないですけど、俺の無駄な人生でも一番好きなバンド(?マットジョンソンの個人プロジェクトなのか?)の一つがTHE THEなんですよ。その中でも一番好きなアルバムだったりしてね。
とか言いつつ全部アルバム持ってるわけじゃなかったりして、まあモグリもいいところなんですが…
やっぱカッコいい!!なんでみんな汗ダクダクなのかわかんないけど。
自分が知ってる限り最もネット検索&自動翻訳しにくい名前だと思いますね。なにしろ「THE THE」だし。
グーグルの限界を知るにはちょうどいいんじゃないでしょうか?サイバーによる世界制覇の心配もとりあえずいまののところは無えな、みたいな。
基本懐古趣味ってだけで点数下がる俺が、なんでこんなスミスだのマットジョンソンだのといつも以上のおっさん昔ダバナシをしたかというと、毎月10回更新するってのが今月厳しそうなので水増し水増し(笑
ローランギャロスも始まったし、映画にしろ野球にしろワンポイントリリーフはいつでも可能。ヤキモノとどう結び付けるとかは気にしないことにしよう。
一応ね、確認してもらえばわかると思いますが、上の写真の右上。るつぼ写ってますよ。セーフ!まだ焼いてないけど。
まあ無くしモノが出てきたぐらいで喜んでこんなバカ話を大っぴらにしてる陰では、また何かが無くなってるんだろうな。だらしないのもまたヨシと。
某材料による窯詰時のKUFU案件。納期多めに貰ってたけど一発でバッチリいけた!!
次回もこれでいいのかどうかは自分自身サッパリ自信がない感じですが、何はともあれご依頼のるつぼは寸法通り焼けました。
名付けて「風車の理論窯詰」
理屈もあってんのかどうかわかんないぐらいだからこれが何で何がどうとか言ってもshowがないし言えないんですが、なんとな~く自慢したかったんでなんとな~くご紹介。
こんなに収縮するんだよね~(左は原型)
それだけでも難しそうとかわかって(笑
冗談はさておき、合成した支給原料などでも、ちょっといじくらせてもらってできそうな気がして、さらに時間的余裕があればできる限りアタックしないでもないのでご相談いただきたい感じがまあまああります(やりたいのかやりたくないのかはっきりしない文章)
春過ぎて、夏来にけらし…といった今日この頃、梅雨入り前は一番好きな季節です。そりゃ洗濯物の乾きもよくなってくるっての。
だからと言って仕事も心も俄然ヤル気に満ちてるかというと、こんなに気持ちがいい気候なのにっつって、なんもやる気しなくなりがちなんですけどね。
と、言うわけで、アルミナの単結晶育成るつぼ。あれ?
おいなんだよ!やる気ないからってまた同じモンの使いまわしなんじゃないの?
よくご覧ください。先端の角度がぐっと尖ってますよ!これは30°です。
器も違ってるじゃないですか。
ちなみにこの器「もう釉薬なんていらねーし」路線をにらんでます。
この土なら釉薬要らねーわ。
やっぱ釉薬掛けるから失敗するんだよ。先に失敗してたらそもそも焼かねーんだから。
アルミナの単結晶育成るつぼです。今日は解説やウンチクは割愛。
あれ?前回の記事とおんなじやんけ!!手抜きすんなや!!
良く比べてください。長さとか違いますよ。
手抜きなのは否定しないけど。
では、月も後半に入ってるのに、先月の「今月読んで面白かった本」のコーナー。
毎月やるつもりもない、水増し記事企画だったんですが、某活字中毒?者の研究者の方が、やらないと突っ込んでこられるんですよ。しかも別にそいつお客さんじゃないですからね。文系だし。なんでこのHP読んでんだアイツ。アイツじゃねえオメーだよ(古い知り合いです)
というわけで、今月まだ半分しか終わってないのに今月の「今月読んで面白かった本」のコーナーをフライングで紹介。
いや、今日買ってきたところでまだ読んでないんだけど、このシリーズは鉄板でしょう。多分。
SFばっかだな。
材質はアルミナ。
単結晶ってのは「育成」するもんなんですね。改めて考えると。育成と言えばゲーマー(ここ突っ込まないこと)
どうりでゲーム系オタク学生の比率の高い大学の研究室がよく注文してくださるような気がします( このゲーオタ学生超多い!!というのは私の勝手な偏見ではなくて先生数人の直接証言に基づいています。先生のほうが偏見もってるのかどうかは知らん)
というどうでもいい話。
遅い昼飯食べようとテレビつけたら「お、『ブレードランナー』やってんじゃん!」
と思ったら『ブラックレイン』だった。もろちんみんな(?)経験あると思うけどいつも一瞬間違う(笑
リドリースコットって多作だから全部観てるかどうか自信がないけど、ほかの作品でこんなことないと思うんで、大阪の街をブレランっぽく撮ってるのはわざとやってるのかも。なんか共通点あるのかね?大阪行ったことないからわかんない。
イニシャルも同じ「B・R」というのは多分偶然のハズ。
最後まで観そうになるのをこらえて「あー、この後アンディガルシア殺られっちゃうんでしょ。知ってるよ」と白い湯気がもうもうする中雨を突っ切って仕事場に戻った。
というどうでもいい話。
アルミナの高純度品です。
シルクハット(なのか山高帽なのか知らんけど)そんな形。
つばのような部分をフランジと言います。るつぼの場合、ココをひっかけたりネジ止め代にしたりといったパターンが多いんですが、機械世界的には思いのほか使い方や効力いろいろ(みたいです)
「フランジャー」なんてものも世の中にありまして、そう聞いて、何を想像するかはお任せしますが、それがこの「フランジ」と語源的に親戚関係にあるのかどうかは知りません。
「プランチャー」のほうは全くの他人の空似だと思います。多分。
細ちっこいるつぼに凸型の蓋。何となく収まりがいいね(蓋の嵌め合い精度のことではありません)
サイズは10Φぐらいですね。多分(ちょっと前の写真なので、これがいくつだったか忘れてます)
きょう午前中ノーヒットノーランを観てしまいました。先日の佐々木のパーフェクトの時は途中までネット観戦でわかってたのにどーせねーだろ!忙しいし、とタカをくくって最後まで観なかった!という痛恨のフィルダースチョイス(エラーだろエラー。俺がちゃんと見たパーフェクトが大昔の槙原の一回だけってのは死んでも死にきれない!)
と、言うわけで、夜まで仕事があるのでこれにて失礼!
まずは出荷品
アルミナの多孔質るつぼ。なんちゃないド定番です。おすすめ!
では以下ダバナシ。
なんかいろいろ煮え切らない上に過不足ありそうな説明文
ではタイトルの続き、残念なお知らせのほうから
「ジェミニ計画廃止のお知らせ」
なんだか新しい記事上がんねーなーと心待ちにしている方もいないと思いますが、例のジェミニ計画は頓挫することになりました。
以下理由をあげます。
・言い出しっぺ(というかせっついた人、アホな友人)が、こんな原型作れるかい!もっと簡単なのからにしろよ!それにそもそもあんまりおもしろくねーよ!と散々な口ぶりで、ナイーブな私の心が折れた。
・みんな宇宙船を作りたくて仕方がないに決まってなかったらしい、ということが徐々に判明して、繊細な私の心が折れた。
・最後まで焼き上げてみた品物が、思いのほかというか、途中から薄々危惧していた通りというか、マジでつまんねーシロモノだった(冒頭の写真参照)ので、清らかな私の心が折れた。
・説明のために撮影した制作中のキーポイント的な写真をうっかり消してしまった為に、ひじ痛に苦しむ私の心が折れた。
といったあたりです。NASAから文句を言われたわけでもなく、某大の某先生からいただいた「型の割方なんかは完全にノウハウなんだから面白半分にネタにしないほうがいいぞ!」などとという心遣いも個人的には心配ご無用だったんですけどね。
一人もいないと思いますが、楽しみにしていた方いらっしゃったら申し訳ありませんねえ。というわけで、打ち切りにいたします。
ただ「絶対にみんなが作りたくてたまらないものを作って(俺が一人で)キャッキャする企画」というのはできればやっていきたいなあと思っています。面倒っちゃ面倒なので、作り方教えます!なんて側面は一切つくらず、バカなことをするだけ。聞かれればなんでもお答えしますが。
最近「決死隊が多大な犠牲を払ってあるものを入手した」んで、そこから型を起こして「今度こそ絶対に人類の大多数が欲しいであろうモノ」を作る予定。ノウハウもクソもないような簡単なものなので、ただ作ります。
まだ石膏型を作っただけで乾燥中、それ以上手がついていませんが、プロジェクトのタイトルだけお知らせします。
『スターキラー計画(仮』
May the Force be with you!