最近方にもちょっと頭を使うようなへんてこりんな形状のものも手掛けてたんですが、こういうのをやると脳みその位置がセンターにもどります。いや、いつもセンターにあるんですけどね。
蓋付きです。
最近は何かと原料の値上がりが多いんですが、ついにこのお気に入りのアルミナも…
とはいえ代替品のみつからないレベルの自分との相性(知るか!)&超絶クオリティ(粉のことね)なのでやむなし。品物の値上げも考えざるを得ないのか?リピート品はとりあえず現状維持したいんですが…
器の注文に取り掛かるために先月末辺りからロクロのリハビリを始めていたんですが、脳みその位置がずれていたので今までやったことなかった裾形状のものに取り組んでました。
いずれも試し打ちなんで思った通りの効果が出なければ却下かな?
腰回りに下屋を下して釉薬のたまりじゃなくて滴がぶら下がる感じを期待。
より流れた釉が集まりやすい部分があるように極端な形状にしてますが…
二段高台(しらねーよそんなの)みたいな感じになっちゃった。
流れた釉が高台から棚板に伝わるのは最悪ですが、ぶら下がってる分にはそこからなかなかポトッとは落ちないはず。という目論見。
始めはロクロ中に張り出させた部分を下に向かって下す、という方法だったんですが、馬鹿っぽすぎて切り飛ばしました。上手な収まりはあるはずなんだけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿