2018年12月25日火曜日

箱型のるつぼセット台

 形状的にはなんてことはないただの四角い器ですが、
 るつぼをセットして試験炉内を出ししれするためのもの。
 材質的にもオーソドックスなアルミナ多孔質の耐火物です。

 炉心管式のように、奥まった中に複数並べて入れたい場合がメインかな、と思いますが、内容物の溢れの心配に対する受け皿とか(特に超電導材料なんかにありがち)、何かのはずみにひっくりかえらないように、といった安全マージンのための利用もたまに聞きます。
 形状はともかく「広い意味でのるつぼ台座」というものもアイデア次第で使い勝手が広がるみたいです。

 


 たまにこういった四角いるつぼ、つまりこの四角い中に直に金属溶湯が入る場合もあるのですが、その場合は応力が隅に集中するようでそっから割れやすいです。
 特に必要でない場合、たとえば隙間をなるたけなくしたいから…みたいな理由ではあんまりお勧めできません。
 るつぼの場合「横断面は丸」をお勧めします

0 件のコメント:

コメントを投稿