2020年3月17日火曜日

手仕上げの顛末、最終的には機械加工です

 2月末に紹介した角棒、最終加工が上がってきました。
 ユーザーから指定の調合で製作したものです。
 

 本焼成後寸法だしのために研磨加工したわけですが、以下のような感じ。

一回り小さくシャープになりました。

当たり前ですけど寸法も面精度もピシャーッと揃って気持ちがいいっす。

 こんなんが何種類もあったわけですが、絵面上は一切変わり映えしないのでここまで。


 ここから例によって雑談
 仕事中はラジオかけっぱなしが多いんですが、ここ8年ぐらいずっと午前中聞いてたNHK第一の「すっぴん」ってのが終わっちゃったんですよね。センバツが中止になっちゃったんだからちょこっと延長してくれねえかな?なんて思ってます。

 どうでもいいですけどラジオも硬派な(とは言わずとも、少なくともバラエティじゃない)報道系番組が一番聞きやすいんだけど、どんどんなくなっちゃってるんですよね。これ本当に残念!
 聴取率云々もそりゃもちろん大事なんだろうけどさあ、ロクスッポ掘り下げもしないような話を延々毎日されたところでなあ~ってのが多い。あんまりちゃんと聞かなくなっちゃって、最近はNHK第二を流しっぱなしってことが増えてます。どうせ聞かねえんだったら、少しでもためになりそうなのをね(笑
 

 語り手の昆虫学者、小松貴先生の行き過ぎた解説っぷりが切り口の面白さと相まって素晴らしいし、語り口の方々に見られる「こじらせた二次元オタク(多分、個人の感想です)」特有のレトリックが滑り気味で大変よろしい。マジ最高です。
 NHKでなきゃ到底無理な学術的内容をNHKでは到底無理目のキャラが半滑りでベシャリまくるという個人的には近年まれに聞く面白さです。

 ラジルラジルとかの聞き逃しでまとめて聞けるので虫が好きだったことがある、あるいは、そういう話を聞くのは大好き。子供電話科学相談を楽しめる人には絶対にお勧めです。

 小松先生、ここ数週は加減を見切ってきたようでギャグもいい塩梅で決めだしてうっすら周りのうすら笑い声も聞こえてくることがあるレベル。

 おすすめは水生昆虫の回。タガメのくだりとかマジ笑いました。

 あんまり表を薄々うろつきにくい今日この頃、是非どうぞ。

2 件のコメント:

  1. ヤバい、はまってます。
    余計なことを発信してくれましたな(笑)。

    今日県立公園をジョギングしてきましたが、平日の夕刻としてはあり得ないような人混みでしたよ。けっこう濃厚接触している中ボーも多数いましたが…。

    返信削除
    返信
    1. このラジオ、多分金曜日の晩が本放送なんですが、最近は楽しみで楽しみで、あと一回か二回で終わっちゃうのが残念です。
       知り合い二人からいいの教えてくれてサンキュー!って反応あったんですが、イノウエさんが面白がってくれたのはなんかすげえ嬉しい(笑


       録音してるんですが、日によっては連続かけ流しつづけで仕事してるんで、もう何周もしてます(笑


       茨城は昨日までゼロ人だったんですが、二日連続で。
       みんな医者行かないだけなんじゃねえかとは思ってましたが…
       スーパーなんかはやっぱり空いてますけど、子供たちは連れ立ってウロウロしてますね~。

       個人的には、いつも通りの恐れず舐めずの半信半疑のスタンスですが、各国の様子をニュースで見る分には「いつにないレベル」には間違いなさそうなので、予断は許さない感じで行こうかと。
       
       本屋の入り口の平積みにカミュの「ペスト」が置いてあったの見たときは、不謹慎にも笑っちゃいました。

      削除